臼田あさ美のドラマ出演作

  • 夫婦の秘密(2024年)出演臼田あさ美主演の登場人物全員が裏の顔を持つ“愛憎・闇堕ち”ミステリー。生花店を営む夫婦と近所でカフェを営む女店主、彼らを取り巻く人たちの一見幸せそうな日常とは裏腹なダークサイドを描く。共演は、剛力彩芽...
  • 柚木さんちの四兄弟。(2024年)出演年の離れた四兄弟が日常の中で起こる“ささやかな事件”に寄り添い、一緒に乗り越えていく姿を描く。2年前に事故で両親が亡くなり、弟3人の面倒を一人で見ている柚木家の長男・隼(藤原大祐)。ある日、隼が仕事か...
  • いちばんすきな花(2023年)出演4人の俳優が主演を務める完全オリジナルドラマ。“男女の間に友情は成立するのか?”をテーマに、違う人生を歩んできた4人の男女が紡ぎ出す“友情”と“恋愛”、そしてそこで生まれるそのどちらとも違う“感情”を...
  • CODE−願いの代償−(2023年)出演台湾で話題を呼んだ「浮士徳遊戲(英題:CODE)」を原作に、主演・坂口健太郎、共演・染谷将太で描くノンストップクライムサスペンス。不審な事故に巻き込まれ婚約者を亡くした刑事・二宮(坂口)の元に、どんな...
  • ブラッシュアップライフ(2023年)出演安藤サクラが主演を務め、バカリズムが脚本を手掛けるタイムリープヒューマンコメディー。市役所で働く実家住まいの独身女性・近藤麻美(安藤)が、ある日突然、人生をゼロからやり直すことになる。気が付くと産婦人...
  • ちょい釣りダンディ(2022年)出演阿鬼乱太の同名漫画を臼田あさ美主演で実写化。原作では男性が主人公だが、女性に設定を変更してドラマ化する。檀凪子(臼田)は、建築設計事務所に勤務し、会社帰りや仕事の合間などの空き時間で釣りを楽しむ、“ち...
  • イチケイのカラス(2021年)出演浅見理都の同名漫画を原作に竹野内豊主演でドラマ化。刑事裁判官の人間くさく温かみのある活躍を描く。みちお(竹野内)は東京地方裁判所第3支部第1刑事部(通称・イチケイ)の刑事裁判官で、元弁護士という異色の...
  • お耳に合いましたら。(2021年)出演オーディオストリーミングサービス「Spotify」とポッドキャスト番組を連動させたオリジナルドラマ。会社員・美園(伊藤万理華)が、ポッドキャスト番組を始めていくパーソナリティー成長記。美園の好きなこと...
  • 川のほとりで(2021年)出演綾田俊樹とベンガルの演劇ユニット“綾ベン企画”の舞台「川のほとりで3賢人」をベースにしたオリジナルドラマ。人懐っこいが意外と計算高い面も持つホームレス・トシちゃんを綾田が、同じくホームレスでこわもてで...
  • 君と世界が終わる日に(2021年)出演日本テレビとHuluが共同制作する連続ドラマ。主人公・間宮響(竹内涼真)が死と隣り合わせの終末世界を生き抜く姿を描く。ある日、恋人と同居中の響は彼女にプロポーズを決意するが、その日にトンネル崩落事故に...
  • 珈琲いかがでしょう(2021年)出演「凪のお暇」などで知られるコナリミサト原作の同名漫画を、中村倫也主演で実写化。テレビ東京連続ドラマ初主演の中村は、移動コーヒー店「たこ珈琲」の店主・青山一を演じる。日々の生活に疲れ癒やされたい人や、人...
  • ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜(2021年)出演原作は泰三子の「ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜」。戸田恵梨香と永野芽郁がW主演を務める凸凹交番女子ペアを通して、身近なようで意外と知らない、警察官の笑いあり涙ありのリアルな日常を描く。ハードな交番勤務に身...
  • 初情事まであと1時間(2021年)出演恋人たちが初めて結ばれるまでの直前1時間を描く恋愛オムニバスドラマ。心も体も裸になってつながるまでの、不器用で面倒くさい、だけどどうしようもなく愛おしい瞬間を切り取る。演出を手掛ける橋口亮輔、三浦大輔...
  • ラジエーションハウスII 〜放射線科の診断レポート〜(2021年)出演2019年に放送された窪田正孝主演の「ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜」の続編。天才放射線技師・五十嵐唯織(窪田)ら、医学界のルールや型にはまらない方法で病の原因を探り“視えない病”を見...
  • アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋(2020年)出演荒井ママレの同名漫画を石原さとみ主演でドラマ化。病院内にある薬剤部で主に患者の薬の調剤、製剤を行う“病院薬剤師”で、お団子ヘアがチャームポイントの葵みどり(石原)が、縁の下の力持ちとして奮闘しながら患...
  • 捨ててよ、安達さん。(2020年)出演安達祐実が本人役で主演を務める。安達さん(本人)が女性誌の連載企画の依頼を受けたことをきっかけに、“捨てられないモノたち” が擬人化して夢の中に登場し、さまざまなモノを捨てていく。リアルとフィクション...
  • 70才、初めて産みますセブンティウイザン。(2020年)出演タイム涼介の漫画「セブンティウイザン 70才の初産」と「セブンティドリーム 70才からの希望」を原作にドラマ化。自然妊娠による超高齢出産に挑む夫婦の姿を描く笑って泣けるホームドラマ。定年を迎えた65歳...
  • ぴぷる〜AIと結婚生活はじめました〜(2020年)出演原田まりるの小説「ぴぷる」が原作。2030年、人間とAIが結婚できるようになった近未来を舞台に、サラリーマンの摘木健一(梶裕貴)とAIとの結婚生活を描くヒューマンコメディー。摘木は憧れの先輩とのデート...
  • 家売るオンナの逆襲(2019年)出演2016年7月期に連続ドラマとして放送され、2017年5月にはSPドラマで放送された北川景子主演の「家売るオンナ」の続編。脚本は大石静が務め、連ドラオリジナルキャストの再集結が決定している。
  • デザイナー 渋井直人の休日(2019年)出演渋谷直角の同名漫画が原作。光石研が連続ドラマ単独初主演を務める。52歳のデザイナー・渋井直人(光石)は、こだわりが強くおしゃれなため、女性からの評判が良い。しかし、女子大学生や編集者など、次々現れるヒ...
前へ
次へ
臼田あさ美のプロフィールへ戻る